【2021年卒の就活】イマ家ですべき行動とは?自粛でもコレやるべき!

前代未聞の就活シーズンが始まりました。戸惑う学生さんは多いのでは?とはいえ、就職シーズンは待ってはくれません!今日は今自宅でできる就活をまとめてみました!慌てて無駄なことをしてもあまり意味がありません。

今年は合同企業説明会が中止となりましたが、工夫次第では不利にならずに済みます!効率よくうまくやっていきましょう!

超基本の行動

マイナビやリクナビには登録しましたか?

すでにやっている人がほとんどでしょうが、超基本となる就活行動についておさらいしておきましょう。

マイナビ、またはリクナビに登録はしましたか?

大手企業を調査した限り、マイナビとリクナビを活用しない企業はありませんでした。大手企業に就職したい人は絶対に登録すべきです。

どちらを選べばいいか?という疑問もあるかと思いますが、どちらかといえばマイナビがいいと思います。リクナビは去年不祥事を起こしたばかりだからです。両方使うのは間違いがなくていいですが、メールが頻繁に届くこともあるので、苦手な人はマイナビだけ登録するのが良いと思います。

OfferBoxには登録しましたか?

OfferBoxは、企業側から学生にオファーを出してくれるという新しいタイプの就活サイトです。すでに学生の4人に一人が登録しており、無視できないサービスとなっています。プロフィールを登録しておけば、欲しいと思ってくれた企業側から連絡がもらえるサービスです。従来の売り込みタイプと違って、オファーがもらえるのは楽しいこともあり人気が出ています。

まだの人は登録しておきましょう。2021年卒、2022年卒の学生が対象です。

OfferBox

企業のホームページをブクマ!

特にここに興味がある!という企業があるなら、マイナビだけではなく企業のホームページを忘れずブックマークしておきましょう。うっかり忘れがちですので今がやりどきです!マイナビなどで求人しない企業だった場合、うっかり就活シーズン終了〜!なんてことになってしまいます。

就活スーツは準備しましたか?

就活に使うスーツや靴、カバンは準備しましたか?慌てて買うより、今から探してセールなどのお得な値段で買いそろえておきましょう!できれば、就職してからもしばらく使えるようなものを安く買っておくといいと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フォーマル 黒 パンプス 3E 選べる4タイプ Romeo Valentino …
価格:1650円(税込、送料別) (2020/3/29時点)

楽天で購入

 

「みん就」などで企業口コミをチェック!

CMなどでおなじみの超有名会社でも、働いてみたらパワハラの多い問題企業だった….なんてことはザラにあります。口コミサイトでチェックして、自分のリストを作っておきましょう。コツは口コミサイトだけでなく、企業名で検索したり匿名掲示板でも調べてみることです。

ただ注意したいのが、口コミは悪い評判の方がずっと目立つということです。そして社員数の多い企業の方が当然悪い口コミは多くなります。「会社の仕組みや雰囲気が….」のような、会社全体の問題を指摘した口コミに絞るといいかもしれません。

余談ですが私の周りでは、歴史が長く社則が厳しく服装規定などがある….社名は伏せますが超巨大企業が評判が悪いです。転職してくる人も多いです。そういう歴史ある会社は特に注意してくださいね(小声)

手帳(紙)で予定を管理するようにしましょう!

予定はスマホで管理する人も多いかと思いますが、就活シーズンは毎日午前、午後とスケジュールが重なったりします。どうしてもうっかり忘れてしまいます。

スマホだと一覧で予定が見えず、重要な予定がいつだったか忘れやすいです。そこで、アナログですが紙の手帳に予定を記しておくことが大切になります。ページ見開きで見やすく、薄型で小さいものがおすすめです。

自己分析しておく

自己分析をしっかりと行いましょう。そうすることで、企業への志望動機などもまとまりやすくなります。

自己分析は、自分に対する理解を深めること。学生生活やこれまでの人生を振り返りましょう。そうすることで、仕事に活かせるあなたの強みが浮き彫りになり、エントリーシートや面接で自分をアピールするための材料が見つかります。

  1. 何を経験したのか?
  2. なぜその経験や選択をしたのか?
  3. その経験で学んだことは何か?

書きながら整理してみましょう。

webで診断してくれるサービスも積極的に活用してみるといいと思います。

適性診断 MATCH+PLUS(マイナビ内の無料サービス)

テスト対策

志望する業界によって何かしら試験がありますよね?筆記試験、作品制作など。自分に必要と思える試験科目の予習は家でなるべく進めておきましょう。参考書や作品材料などが必要になることもあります。あとで慌てて始めてしまうと、余計な材料費と時間がかかってしまうので、何がどれくらい必要かしっかりと計画しておきましょう。

 

まとめ

例年通りの活動が難しい就活になりますが、今のうちにできることをチェックしておきましょう。海外で就職するのは、今年は難しいかもしれません。とはいえ、チャンスが巡ってきたときに掴めるよう、一旦日本の外資系企業に就職を目指すなどしてキャリアを重ねていきましょう。

入社した企業が自分と合っていなかった場合、一年間かけた時間が無駄になってしまいます。企業の口コミはしっかりチェック、出来なくても面接でチェックできるように質問項目を考えておきましょう。

EL(エル)

日本でデザイナー7年→フランス住→帰国して1年のフリーランスデザイナーです。ブラック労働やうつ病も経験し、その頃はどん底でした。その後海外に行くことを決意。実行しました。特技はフランス語ですが、英語が全然できないポンコツです。こんど住むならロンドンがいいなと思っています。

0 0 投票
この記事の評価
通知設定
更新通知を受け取る »
guest
この記事の評価
記事内容の評価をすることができます。執筆者のモチベーションと記事改善に役立ちます
0 コメント
インラインフィードバック
全てのコメントを表示する
0
質問があればコメント欄へお願いします!x