EL(エル)

広告業界の就職に失敗したけどなんとかなる話!

広告・マスコミ業界の就職活動、辛くないですか?おそらく他業界よりよっぽど圧迫面接や傷つく言葉を多く吐きかけられる業界だと思います。だというのに、学生の志望倍率は高いですよね。ほんと、疲れますよね。私も...

【有名プロダクトデザイナー14人】経歴や代表作を紹介

この道を目指す人なら知っておきたい、プロダクトデザイナー(工業デザイナー・インダストリアルデザイナー)の有名人をまとめました。   プロダクトデザイナーの有名人 山中俊治(やまなかしゅんじ)...

デザイナー、クリエイターに必要な【デザイン系の資格】全まとめ!

デザイナーになりたい!クリエイターになりたい!という人のために、必要な「デザイン系の資格」をまとめました! どんな資格やスキルが必要なの?就職までに何を身につけておくべき?といった疑問に答えます! ま...

在宅ワーク向き【エスプレッソマシン】使用レビュー

私はフリーランスデザイナーとして在宅ワークをしています。同じように在宅ワークで、コーヒーマシンを買おうか迷っている人もいるのでは?実際に使った感想(ちょっと辛口)とおすすめのエスプレッソマシンメーカー...

デザイナーがクラウドワークスに挑戦。がっかりして辞めた話

私はフリーランスのグラフィックデザイナーなのですが、数年前、クラウドワークスにチャレンジし、いくつか仕事をして、結局辞めてしまいました。 働き方が自由になってきた今、在宅でクラウドワークスなどのサービ...

2022最新【絵師・デザイナー用液晶タブレット】おすすめは?

自宅でイラスト・スケッチ・デザイン作業をする人は多いですよね?タブレットはいろいろあるけれど、ワコム?ipad?結局どれがいいの? というわけで、ほとんど何もわからないよという人のために、今売られてい...

デザイナーが辛い。辛すぎる。。。限界かも?何歳まで続けられるの?

私はグラフィックデザイナーとしてブラック労働を続け、結局うつ病になりました。 当時から徹夜続きでボロボロで、一体これは何歳まで続けられるのだろう…と思ったりしませんか?(私はそうでした)一...

デザインフィル中身

【2022年手帳】クリエイターにおすすめ機能性かつおしゃれなスケジュール帳!

機能性・デザイン性の高いスケジュール帳をまとめました。 クリエイターにとって手帳はアイディアを書き留めるためのメモ帳でもありますよね。移動中、思いついた形をメモするのに必要不可欠ではないでしょうか? ...

【2021年卒の就活】イマ家ですべき行動とは?自粛でもコレやるべき!

前代未聞の就活シーズンが始まりました。戸惑う学生さんは多いのでは?とはいえ、就職シーズンは待ってはくれません!今日は今自宅でできる就活をまとめてみました!慌てて無駄なことをしてもあまり意味がありません...